生き物の活動が自然にエネルギーとして回転していく
だいぶ久し振りの日記となります。皆様いかがお過ごしでしょうか?農芸班の仕事も気温の上昇とともに忙しくなってまいりました。ひとりでやっていた頃と違い仲間がいるという事がこんなにモチベーションをあげるのかと痛感しています。
現在は農芸班は3人で活動しています。ひとりはMさん(男性)で、もうひとりはUさん(女性)です。
あまり僕はあの人はこうだとか決め付けるのは好きでないので書きませんが大変良くしていただいています。
これからもダイナミックに展開していけたらいいねと夢を話しています。畑では今トマトなどの夏野菜が生育中です。日に日に成長する彼らを見るのは楽しくあきません。僕の農法もだいぶ安定期に入ったのか?やる事がシンプルになってきました。基本的に与えるのは米ぬかのみで後は、野菜の周りには刈り草、藁を敷いて、EM菌を与え後は野菜の力を信じて自由に成長してもらうことにしています。もちろん草取りはさせてもらい、お手伝いさせてもらいます。そうすると生き物の活動が自然にエネルギーとして回転していくので、それを見守るのが仕事となります。今はやっとその回転が動き出したところです。
ちいさなじゃがいもなど不本意ですが、こればっかりは、ステップがあるので、仕方がないと思っています。
現在はハーブなども各種生育中です。皆様の手元に届けることができるように…
関連記事