おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
わくわく施設特派員
就労支援事業所の商品情報
受託サービス情報
地域イベント情報など
お役に立つ情報の発信地
です
QRコード
QRCODE
はーとアラウンドくまもと参加事業所からの情報ブログです。

2011年11月04日

久しぶりの遠くの販売に行ってきました

約6ヵ月間、休眠していました。nobuです。
さて今日は、10月30日に宇城市内の松橋養護学校の文化祭「きらり祭」の移動販売に行ってきました。車
ライン工房からは松橋養護学校出身の利用者さん、出身じゃないスタッフさん、そして私(松橋東養護学校出身)の3人で販売を始めました。犬猫兎

久しぶりの遠くの販売に行ってきました

また、近隣の作業所からも販売に来られ、知り合いも多く来ていました。にっこり
ちなみに販売の売り上げは昨年より高かったように聞いています。
当日は雨が降り、肌寒かったのですが、松橋養護学校の文化祭は各学校、地域の人たちの熱気で賑わっていました。

同じカテゴリー(ライン工房)の記事画像
光の森販売会
サンピアンに買物
夏祭りがありました
夏祭りの告知
ミニコンサート
楽しかった運動会
同じカテゴリー(ライン工房)の記事
 光の森販売会 (2012-02-14 12:30)
 サンピアンに買物 (2011-11-30 12:16)
 夏祭りがありました (2011-09-01 12:20)
 夏祭りの告知 (2011-08-24 12:31)
 ミニコンサート (2011-07-19 12:28)
 楽しかった運動会 (2011-06-27 12:33)

Posted by わくわく施設特派員 at 20:23│Comments(3)ライン工房
この記事へのコメント
こんにちは^^販売お疲れさまです。

いろんな方とお会いできるのも、販売の楽しみのひとつですよね。

はーとアラウンドスタッフ三宅
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2011年11月09日 16:15
先日はコメント、ありがとうございましたm(__)m

返信が遅くなり、ごめんなさい。

最近では移動販売も近隣の方が多くなり、熊本市外は年に2〜3回ぐらいになっています。
養護学校、老人保健施設などの催し会がある時は、積極的?に参加するようにしています。また、ライン工房と違った他の作業所の人たち(知人)も参加されるので、まるでミニ同窓会に行っているような感じでした。
Posted by nobu at 2011年11月21日 20:45
ブログ読みました。販売行って、いろんな所から販売があってもい楽しい一日となったと思います
Posted by ナウシカ at 2011年12月01日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。