Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
わくわく施設特派員
就労支援事業所の商品情報
受託サービス情報
地域イベント情報など
お役に立つ情報の発信地
です
QRコード
QRCODE
はーとアラウンドくまもと参加事業所からの情報ブログです。

2009年12月17日

清掃活動

今日は第3木曜日、地域活動の日です。就労支援センターの周りには落ち葉が一杯ありました。歩道は歩けないほど、落ち葉の山だということで、本日はみんなで清掃活動をしました。
40袋の落ち葉を集めることができました!お疲れさまでした。

清掃活動

朝から寒い一日でしたが、清掃をしている内に、体はぽっかぽか!気分も爽快になりまいした。


清掃活動

作業は10:00~11:30までかかりましたが、とても綺麗になりました。これで、近所の方が散歩で歩かれるときに、歩道を歩けるようになります。今後も活動を継続していきたいと思います。

清掃活動

同じカテゴリー(就労支援センター熊本)の記事画像
ルッコラ
生き物の活動が自然にエネルギーとして回転していく
すずなりのトマト
ネギの生育状況
ナスの生育状況
長雨
同じカテゴリー(就労支援センター熊本)の記事
 ルッコラ (2010-07-08 11:27)
 研修生 (2010-07-08 11:26)
 生き物の活動が自然にエネルギーとして回転していく (2010-07-04 18:23)
 すずなりのトマト (2010-07-04 18:21)
 ネギの生育状況 (2010-07-01 22:32)
 ナスの生育状況 (2010-07-01 22:31)

Posted by わくわく施設特派員 at 17:01│Comments(2)就労支援センター熊本
この記事へのコメント
1時間半で40袋とは、ものすごい収穫(?)です!

落ち葉は歩行者において、もちろん車いすの方にも、自動車にも危険になるときがあります。
ハラハラと落ちていく様子はきれいなんですけどね…。
Posted by ムササビ at 2009年12月17日 18:46
地域活動の日ですか~。良いですね。この季節、歩道にたまった落ち葉はなかなか危ないですもんね。でも、なかなか掃除も出来ないまま、たまってしまうんですよね・・。(ノд\)
こんな寒い中お疲れ様でした☆★
今日フードパルに納品だったのでまわってみれば良かったです~(涙)
風邪などひかれない様、ゆっくり休んで下さい!!
Posted by びこびこ特派員ハラダ☆ at 2009年12月17日 20:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。