2011年03月18日
東北・関東大地震の募金について
ライン工房のナウシカです。
今回は、東北・関東で起きた大地震の募金の呼びかけをブログでします。
それは、日本が今、大変なことになっているからです。家も流されてしまって、現地の人は不安に生活していると思います。このような人たちに、私たちもライン工房で募金をし、被災地にお届けすることにしました。

私たちもこんなにひどいと、テレビなどで見てわかりました。しかも、赤ちゃん、子供、障害者、お年寄りもいて疲労感がたまってきているとテレビで身にしみます。皆様もこのような傷ましい地震を見て、びっくりされたことでしょう。店などで募金箱がございましたら、是非とも募金のご協力をお願いします。
今回は、東北・関東で起きた大地震の募金の呼びかけをブログでします。
それは、日本が今、大変なことになっているからです。家も流されてしまって、現地の人は不安に生活していると思います。このような人たちに、私たちもライン工房で募金をし、被災地にお届けすることにしました。
私たちもこんなにひどいと、テレビなどで見てわかりました。しかも、赤ちゃん、子供、障害者、お年寄りもいて疲労感がたまってきているとテレビで身にしみます。皆様もこのような傷ましい地震を見て、びっくりされたことでしょう。店などで募金箱がございましたら、是非とも募金のご協力をお願いします。
Posted by わくわく施設特派員 at 13:22│Comments(4)
│ライン工房
この記事へのコメント
私も現地の方々を思うと、つらくていたたまれません。
子どもの通う幼稚園で呼びかけがありましたので、協力しましたが・・・
他にも機会をみつけたら協力しようと思っています。
遠い被災地に、早く助けが届くことをお祈りしています。
子どもの通う幼稚園で呼びかけがありましたので、協力しましたが・・・
他にも機会をみつけたら協力しようと思っています。
遠い被災地に、早く助けが届くことをお祈りしています。
Posted by はーとアラウンド三宅 at 2011年03月18日 16:50
はーとアラウンド三宅さん、コメントありがとうございます。たくさんの募金が集まるように、このような呼びかけが広がる事を祈っています。
Posted by ナウシカ at 2011年03月19日 12:14
どうも(^^)/、かっぱです。
震災についての報道を見聞きするとつらくてたまりません。
募金箱を見かけると少しでもお役にたてればと願いつつ募金しているところです。
震災についての報道を見聞きするとつらくてたまりません。
募金箱を見かけると少しでもお役にたてればと願いつつ募金しているところです。
Posted by かっぱ at 2011年03月20日 21:02
かっぱさん、コメントありがとうございます。震災はいつ、どこで起きるか分かりませんが、私たちが募金をし続けることできっと役に立つと思うからです。
Posted by ナウシカ at 2011年03月22日 16:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。