Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
わくわく施設特派員
就労支援事業所の商品情報
受託サービス情報
地域イベント情報など
お役に立つ情報の発信地
です
QRコード
QRCODE
はーとアラウンドくまもと参加事業所からの情報ブログです。

2010年11月22日

地域の保育園の子どもたちと、芋堀り交流!

10/27(水)晴


大光保育園の子どもたちと植えた、さつまいもが成長し、


地域の保育園の子どもたちと、芋堀り交流!
     ↑
5月、芋の苗植えの様子


待ちに待った、芋堀りを行いました~


可愛い子どもたちの
「ねえ~手伝って~。」の声に頑張るメンバー!!


地域の保育園の子どもたちと、芋堀り交流!





優しい笑顔にっこりのお兄さん、お姉さんに、子どもたちもすっかり打ち解け、
大はしゃぎ~音符


地域の保育園の子どもたちと、芋堀り交流!

また、来年の芋堀り交流会が楽しみですぬふりん


地域の保育園の子どもたちと、芋堀り交流!

大光保育園の子どもたち、先生方また逢いましょうね~!!







同じカテゴリー(トライハウス)の記事画像
スポーツ教室(体験)
障がい者の地域生活がぐんと前進!
木下大サーカス
月に一度のお楽しみ!
畑をお借りして・・・
トライハウスのバレンタインデー
同じカテゴリー(トライハウス)の記事
 スポーツ教室(体験) (2011-05-17 11:40)
 障がい者の地域生活がぐんと前進! (2011-05-02 16:15)
 木下大サーカス (2011-03-01 17:04)
 月に一度のお楽しみ! (2011-03-01 10:03)
 畑をお借りして・・・ (2011-02-18 08:52)
 トライハウスのバレンタインデー (2011-02-17 17:15)

Posted by わくわく施設特派員 at 18:31│Comments(2)トライハウス
この記事へのコメント
まぁー!!可愛い子ども達❤とメンバーさん❤笑 失礼しました(笑)
芋掘り良いですね!秋って感じ!自分の幼き頃を思い出します・・。来年も楽しみですね♪
Posted by びこびこ特派員2Go~☆★ at 2010年11月22日 19:28
びこびこ特派員2Go~☆★ さま

大変遅くなりましたが。。。
コメントありがとうございます!!

トライハウスのメンバーは、大光保育園保育園の子どもたちや先生?との交流をとっても楽しみに、仕事を頑張っていま~す!

来月は、どんどや交流を行う予定です!

そちらの様子も、ぜひアップしますので、みてください。
Posted by わくわく施設特派員わくわく施設特派員 at 2010年12月21日 09:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。