Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
わくわく施設特派員
就労支援事業所の商品情報
受託サービス情報
地域イベント情報など
お役に立つ情報の発信地
です
QRコード
QRCODE
はーとアラウンドくまもと参加事業所からの情報ブログです。

2010年12月27日

トライハウスの餅つき会

12月11日(土)

朝から雨がポツポツ。。。

「どうか、お昼まではひどくならないで~ピッピ

とみんなで願いつつ、朝から餅つき会の準備を始めました。


トライハウスの餅つき会は、早いもので今年で9回目!



今年も、老人会、自治会、婦人会の方々と、子どもたちにご協力頂き、(どうにか、雨も持ちこたえてくれ)無事もちつき会を行うことが出来ました~!



トライハウスの餅つき会


トライハウスの餅つき会


トライハウスの餅つき会


トライハウスの餅つき会

毎年、恒例のトライハウスサポート隊の豚汁は、今年も大好評!!でした。

トライハウスの餅つき会


トライハウスの餅つき会

つきたてほやほやのあったかいお餅を、きなこや、磯辺焼き風でお腹いっぱい食べました~!


ご協力頂きました皆様、大変お世話になりました。







同じカテゴリー(トライハウス)の記事画像
スポーツ教室(体験)
障がい者の地域生活がぐんと前進!
木下大サーカス
月に一度のお楽しみ!
畑をお借りして・・・
トライハウスのバレンタインデー
同じカテゴリー(トライハウス)の記事
 スポーツ教室(体験) (2011-05-17 11:40)
 障がい者の地域生活がぐんと前進! (2011-05-02 16:15)
 木下大サーカス (2011-03-01 17:04)
 月に一度のお楽しみ! (2011-03-01 10:03)
 畑をお借りして・・・ (2011-02-18 08:52)
 トライハウスのバレンタインデー (2011-02-17 17:15)

Posted by わくわく施設特派員 at 12:45│Comments(1)トライハウス
この記事へのコメント
お餅もさることながらかなりの量の豚汁ですね!
美味しそうです。

お餅は子どもの頃はきなこ味が好きでしたが、
最近はパリッと磯辺焼き風が好きになりました。
Posted by ムササビ at 2010年12月27日 19:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。